御所浦町には御所浦アイランドツーリズム推進協議会と言うのがあっていろんな活動をされています。
その中の一つに伝馬舟の体験が有ります。
私達が子供の頃、この伝馬舟で子供たちだけで魚釣りしたり、前島に渡ったり(当時は橋が無くて離れ島でした)して遊んでいたので、今の50歳以上の男の人は殆ど伝馬舟を漕ぐ事が出来たと思います。
数年前までは伝馬舟は殆ど見なくなって今の子供たちは存在さえ知らなかったと思います。

5年ほど前に御所浦アイランドツーリズム協議会が発足されて、島に残っていた伝馬舟3艘を譲り受けて、新たに2艘作られて島の子供たちや、島外から来られた観光客などに体験させて来られました。
今では伝馬舟漕ぎ競争とかもあるそうです。
今回の新舟で6艘目になります。
作られたのは島民の船大工さんです。
http://colocal.jp/topics/think-japan/local-action/20130906_23552.html

 仕事を初めて2度目の土曜日の朝、ベランダでプランターの野菜たちに水をかけていると、マイク放送が聞こえてきました。

「今日、9時30分から、新しく出来た伝馬舟の餅投げが有りますので皆さん餅拾いに来てください」と言う内容の放送でした。

時間を見たら9時24分でした。
直ぐにカメラを持って港へと行ってみました。

イメージ 1
 丁度伝馬舟が港に入港したところでした。
嵐口地区民の方達が30人ほど集まっています。
舟が着くと直ぐに、婦人会の女性3人が乗り込んで餅投げが始まりました。

最初に投げるのは「すんの餅」と言って直径20cmほどの大きな餅です。中にはビニール袋に包まれたお金(多分500円玉1個か千円札1枚)が入ってるはずです。
1人の女性が後ろ向きで陸で待っている区民の中に投げ入れました。
咄嗟の出来事だったので写真撮る暇も有りませんでした。誰が取ったのかも判りません。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

その後直ぐに小餅投げが始まりました。
何個投げれたのか聞くのを忘れましたが、時間にして5分間くらいだったと思います。
餅投げが終わって婦人会の方から「あんた、餅は拾ったんね?」と聞かれたので、「写真撮るのに忙しかで拾わんかった」と言ったら、小餅の紅白を戴きました。

イメージ 6


イメージ 5

 嵐口港で餅投げが終わって次は横浦島に行って餅投げをするそうで、最後に伝馬舟の基地である長浦港に帰るそうです。
嵐口港に来る前に大浦港を出発して、御所浦港にも寄って来たはずです。
寄港した港々で地区民に寄って餅投げが行われた事と思います。

御所浦に遊びに来られたら伝馬舟に乗って漕いでみませんか?
体験してみたい方は
御所浦アイランドツーリズム推進協議会
住所 熊本県天草市御所浦町牧島219-2
電話 0969-67-1080
までご連絡ください。


第1回しまあじマラソン大会







よん爺より1歳下の地元嵐口の村井君は元気ですねえ、上位で折り返して来ました。












第1回しまあじマラソン大会






前島の春日神社の前が折り返し地点になっています。

鯉のぼりも気持ちよく泳いでいました。










第1回しまあじマラソン大会








地元のお嬢さんが写真を撮ろうとしていますが大丈夫でしょうか?


「安心してください、赤フン穿いてます!」








第1回しまあじマラソン大会

     





    沿道の応援も笑顔で触れ合っています。













第1回しまあじマラソン大会








給水所近くでもたくさんの方が応援していました。














今年の2月27日に開催された「第1回御所浦しまあじマラソン大会」の嵐口地区だけでの模様を紹介します。





第1回しまあじマラソン大会






マラソン選手が来る前に蒲島県知事さんが大会関係者の労をねぎらいにご来島されて嵐口区民の皆さんと握手などをして挨拶をして廻られました。







第1回しまあじマラソン大会








「しぇんしぇい、あんたも頑張らんばなぁ!」


第1回しまあじマラソン大会







「樺ちゃん、そっちばっかりおらんて、こっちさんもけーな。」








第1回しまあじマラソン大会







やがてトップのランナーがやって来ました。

皆さん、拍手で歓迎します。








しまあじマラソン¥







次から次へとランナーがやって来ました。








第1回しまあじマラソン大会







女性ランナーも多く参加されていました。


















第1回しまあじマラソン大会






給水所では嵐口地区振興会の皆さんによるおもてなしも大好評でした。











第1回しまあじマラソン大会




御所浦島のイノシシ肉の燻製


竹部振興会会長さんの手料理です。


私も後で1口いただきましたが、燻製の香りが程よくてとても美味しかったです。









第1回しまあじマラソン大会




ミカンゼリーも大好評でした。


他にスポーツドリンクとミネラルウォーターのおもてなしもありました。









                


第1回しまあじマラソン大会

                                 









小さなお子さんも大漁旗のハッピを来て鉢巻占めて応援しています。



















第1回しまあじマラソン大会







熊本のテレビ局も3局取材に来ていました。











第1回しまあじマラソン大家







あっちで写したり、こっちで写したりと大忙しでした。










第1回しまあじマラソン大会






この時の模様は2~3日後の夕方のニュース番組の中で放映されました。









第1回しまあじマラソン大会






シシ肉の燻製が目当てで参加しましたという女性ランナーの方も居ました。










第1回しまあじマラソン大会







美味しくてお変わりして食べる選手もいました。








第1回しまあじマラソン大会






スタッフも笑顔で応対です。


(女性の前だけですけどね。)












マラソン終了後には、本郷の御所浦島開発センターにおいて参加ランナーと町の住民との交流会が行われて島の味を美味しいお酒とともに堪能されたということでした。


以上で終わります。   

 いよいよ新年度がスタートしました。

 

 4月の人事異動で転勤は…

 

 ありませんでした(^^)

 

 と、言うことで本年度も皆さまのご協力を宜しくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 ホントは転勤になったんですけどね!!

 

 エイプリルフールってことで、お許しを(^^)

 

 俺の次の事務局の方が今後は頑張ってくれると思います。

 

 今までどおり、皆さまのご支援とご協力を宜しくお願いします。

 

 そう言えば、夕方友達が救急車で搬送されたとの℡がありました。

 

 俺もダマされました。

 

ほな、さいなら(^0^)

 2月12日(日)、横浦の北中学校の閉校式が行われました。

 

 私は行ってませんが・・・

 

 天草市内で次々と閉校・学校統合が行われています。

 

 嵐口小学校も閉校し、母校がなくなるのは寂しい以外の何ものでもありませんが、

 

子供たちのことを考えると、統合し少しでも生徒数が多い中で切磋琢磨するのも

 

良いことかな・・・と、思ったりもします。

 

 これで、御所浦町は御所浦中学校、御所浦小学校、北小学校の3校(公立)になりました。

 

私立では勇志国際高校もあるので、学校自体は4校ですが!!

 

 来春から横浦島の中学生は御所浦中学校へ船での通学となります。

 

横浦島の生徒の活躍を期待しています(^^)

 

 閉校式の様子を掲載します。

 

北中閉校式 

 

北中閉校式 

 

北中閉校式 

 

北中閉校式 

 

北中閉校式 

 

北中閉校式 

 

北中閉校式 

 

天候にも恵まれ、立派な式典が厳粛に終了しました。

 

 

北中閉校式 

▲【おまけ】ひょごどる

 2月11日(土)、しおさいマラソン終了後、午後1時から開発総合センターで「つんのでフェスタ」

 

開催されました。男女共同参画や人権をテーマとしたイベントで毎年開催されていますが、

 

今年は御所浦での開催となりました。

 

講演には元マラソン選手で現在はタレント・議員として活躍されている「松野明美」さんが来町

 

されました。

 

来場者も予想以上に多く、大成功でした。

 

つんのでフェスタ

▲会場の開発総合センター 

 

つんのでフェスタ 

▲オープニングはおなじみの『嵐口春日太鼓保存会』

 

つんのでフェスタ 

▲を見つめる来場者!満員でしたm(_ _)m

 

つんのでフェスタ 

▲実行委員長挨拶!!

 

つんのでフェスタ 

▲講演はテレビでおなじみ、松野さん

 

つんのでフェスタ 

▲テレビで見るのと全く変わらなかったそうです

 

つんのでフェスタ 

▲題目は「いちばんじゃなくて、いいんだね」

 

つんのでフェスタ 

▲大きな身振り手振りで会場が沸きました

 

つんのでフェスタ 

▲介護をテーマとした寸劇もありました

右の女性はカシマシ娘!!

 

つんのでフェスタ 

▲ローラとアル中の親父

 

つんのでフェスタ 

▲こん爺ちゃんが面白かった(^^)

丸ちゃんサイコー

 

つんのでフェスタ 

▲最後は社協職員による説明があり終了しました

 

つんのでフェスタ 

▲会場の片隅では人権をテーマにした標語や作文が展示され、

来場者も目を向けていました。

 

関係者の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

 

ではでわ!!

  2月11日(土)、しおさいマラソン大会が開催されました。

 

 健康づくりを目的として、今年で21回目となります・・・多分。

 

 今年は天気も良く、会場及び中瀬戸橋に大漁旗が装飾され、

 

町外の皆様を歓迎!!

 

 年々、参加者が減少しているようですが、来年も皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

しおさいマラソン

▲開会前

 

しおさいマラソン 

▲開会式

 

しおさいマラソン 

▲今年の選手宣誓は宮崎県と福岡県の小中学生(^^)

 

しおさいマラソン 

▲準備運動。結構多く見えるんですが・・・

 

しおさいマラソン 

▲3キロスタート!!

 

しおさいマラソン 

▲交通指導員もハッスル!!

この後の打ち上げはさらにマッスル!!

 

しおさいマラソン 

▲歩こう大会スタート。クマモンを探せ!!

 

しおさいマラソン 

▲なかなかヨカ天気でした!!

 

しおさいマラソン 

▲昼食は恒例の豚汁&オニギリ

 

しおさいマラソン 

▲団欒・・・だんらん、と読みます。

読めるけど、書けません

 

しおさいマラソン

▲会場では化石の展示も

 

しおさいマラソン  

▲大盛況だったバザー!!

毎年即完売なので購入はお早めに(^0^)

 

ではでわ!!

 そう言えば、年末に魚の出荷の手伝いに行ってきました。

 

 これをしなければ、年は越せない(^^)

 

 今年は雪も降らず、大好きなカイロも不要!!

 

 しかも、大物が特大のブリが見れたので今年は良い年になりそうです。

 

23.12.31

▲養殖場

 

23.12.31

▲真ん中のは13㎏ありました。他のも5,6㎏あるんですけど…

 

23.12.31 

▲デカッ!!持ってる人が(^0^)

 

23.12.31 

▲仕事納めは海岸で一杯やります。2升をアッサリ完飲!!

 

23.12.31 

▲若手も多くて安心

 

ではでわ!!

 

 

 名誉挽回のためにも

 

 未更新の分を早く取り戻さねば・・・

 

 文章はコレくらいで、早速写真を

 

おねび越地 

▲越地地区のおねび焼き

 

おねび越地 

▲同じ姿勢で眺める子供

 

おねび越地 

▲釣れました、餅が

 

おねび越地 

▲ほのぼの風景

 

おねび脇 

▲続いて脇区

 

おねび脇 

▲餅を頬張るご婦人方

 

おねび脇

▲着火man

 

おねび脇  

▲「パンパン」と音が鳴り響く

 

おねび脇 

▲「跡形も 少し残して 良い感じ」

 

おねび脇 

▲「餅は釣れたが、嫁釣れず」

 

おねび竹地 

▲続いて竹地地区!!デカッ

 

おねび竹地 

▲セッティング

 

おねび竹地 

▲人だかり

 

おねび竹地 

▲イェーイ!!

 

おねび竹地 

▲燃えるのは早いものです!!

 

おねび竹地 

▲大きなアワビ・・・無病息災を祈願していただきます

 

おねび竹地 

▲バッチリカメラ目線の子供・・・

と思ったらカッチョもバッチリカメラ目線

 

おねび 

▲おねび焼きが行われた1月7日は嵐口だけでなく、町内各地で

煙が上がっていました。このめでたい日に野良猫を轢いてブルーな私

 

それでは、皆様、今年も宜しくお願いします。

 

ではでわ!!

前へ  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ ]      251件中 141-150件