振興会竹部会長より、昭和の香り漂う嵐口の写真を頂きました。
▼前島
▲正面は春日神社
▼現在(撮影場所:若宮さん)

▼診療所と母子健康センター

▼今のこの辺でしょうか

▼写真右側には5円饅頭屋があったとか

▲白い船は消防救急艇
▼船には「藤門飲料卸店」の文字

▲瓦が壊れ、畳か戸板が干してあるので、台風の後かもしれません。
▼イリコ製造所 (屋根が時代を感じさせます)




▼局便郵口嵐

嵐口地区振会では、毎年敬老会の会場に「昔の写真」を貼りだしています。
今回の写真もA3サイズの紙に印刷・ラミネートをして、次の敬老会で皆さんにも見ていただこうと思います。
【追記】
実は、うちの旦那様、この「母子健康センター」で生まれたそうです。「ここで生まれたのは自分たちが最後だったかも」と言ってました。HPの写真を見て懐かしんでました。