23日㈫、竹地老人会が漁民グラウンドと保育所の間にある花壇に“市”より配布される花の苗を植えられました。
毎年、竹地公園花壇に植えられていましたが、診療所建設により花壇が取り壊されたため、この場所に植えることにされたそうです。
▼雑草を取り

▼堆肥を撒いて耕し

▼水を撒き

▼マルチを張り

▼レイアウトを決め

▼植え付け



▼こちらの花壇も
▲ヒマワリを植える予定
この後、老人会会長さんから「あんたも、よくえな」と言われ、みんなで果物をご馳走になりました。(「よくえな」・・・意味が分りませんでした。)
今回は、老人会会長の荒木さんご夫婦、竹田さん、竹地さん、平本さんの5人で2時間程作業されました。お疲れ様でした。咲き揃うのが楽しみですね。